お腹をおさえるる女性

膀胱炎原因!繰り返す膀胱炎の原因や治らないのは女性も男性も菌やストレスが原因

2017/08/20

今回は膀胱炎の原因についてご紹介します。

「トイレに行ったのにスッキリしないのはなぜ?」「おしこをすると痛いのはなぜ?」

このような原因がわからない膀胱炎の症状に悩まされていませんか?

残尿感や排尿痛で辛い膀胱炎。原因はなに?

そこで当記事では、

  • そもそも膀胱炎とは?
  • 膀胱炎になりやすい一般的な原因
  • 女性が膀胱炎になりやすい原因
  • 男性が膀胱炎になりやすい原因
  • 膀胱炎を繰り返すのはなぜ?
  • 膀胱炎になりやすい人
  • 膀胱炎は何科を受診すればいい?

といった内容で、膀胱炎の原因についてお伝えしていきます。

膀胱炎の原因を理解し適切な対処をすることで、つらい膀胱炎にサヨナラしてスッキリした毎日を送りましょう。

 


スポンサーリンク


 

膀胱炎原因!繰り返す膀胱炎の原因や治らないのは女性も男性も菌やストレスが原因

 

膀胱炎とは?

膀胱炎は膀胱内に細菌が侵入し、炎症が起きることで生じる病気です。

なんらかの理由で、尿をためる臓器である膀胱内に細菌が侵入すると、痛みを引き起こす炎症物質が放出され膀胱の粘膜に炎症が起こり、膀胱炎が発症します。

膀胱炎は、膀胱や尿道に病気があるかないかで、急性膀胱炎と慢性膀胱炎のふたつに大きく分けられます。

 

急性膀胱炎

膀胱や尿道に病気がなく、膀胱に細菌が浸入することで起きる膀胱炎です。
特徴としては若い女性に多くみられます。

 

慢性膀胱炎

膀胱や尿道に病気があることにより膀胱内に細菌が住みつき、慢性的に繰り返される膀胱炎です。

慢性の膀胱炎はさらに、再燃(同じ病原体で繰り返す状態)と再感染(別の病原体によるもの)に分けられます。

 

膀胱炎の原因

膀胱炎の原因で一般的に多いのが、膀胱内の細菌感染による炎症です。

なんらかの理由で、外部から尿道を介して膀胱の中に大腸菌や腸球菌などの細菌が侵入し、膀胱内に炎症が起こり頭みなどの症状が発生します。

  • 膀胱炎の感染経路は尿道
  • 膀胱炎の原因となる細菌の8割は大腸菌

もともと膀胱内にはわずかにですが細菌が存在し、膀胱粘膜には細菌に対する防御力が備わっています。

また、膀胱の主な働きの排尿には、尿道や膀胱に存在する細菌を洗い流す働きがありますので、通常では膀胱に細菌が入ってもすぐ膀胱炎にはなることはありません。

でわ、なぜ膀胱炎になってしまうのか?

一般的な原因、女性や男性特有の原因を具体的にみていきましょう。

 

膀胱炎になりやすい一般的な原因

一般的に膀胱炎になりやすい原因として、

  • ストレス
  • 疲労

ストレスや疲労で免疫力が低下すると細菌感染しやすく、膀胱炎になりやすくなります。

  • トイレを長時間我慢する
  • 長時間にわたって冷える

トイレを我慢して膀胱が伸びきったり、体の冷えで血流が悪くなり膀胱内の血流量が減ると、防御機能が弱くなり細菌が繁殖して膀胱炎になりやすくなります。

 

女性が膀胱炎になりやすい原因

膀胱炎は、女性の2人に1人は生涯で一度は経験する病気とも言われています。

女性は男性に比べて尿道が4~5cm程度と1/3くらいで短く、外部からの細菌が侵入しやすいため膀胱炎になりやすいからです。

また、働く女性や更年期の女性に多いのも特徴です。

仕事で忙しくトイレを我慢したり、冷えやストレスが溜まりやすいなど、生活環境や体調面に影響されやすいと考えられます。

 

不衛生な状態での性交渉が原因の膀胱炎

膀胱炎は不衛生な状態での性交渉が原因で発症されやすいといわれています。

女性の場合は特に不潔な状態での性交渉は、性器周辺や膣内の大腸菌などの細菌が尿道から侵入する可能性が高まります。

さらに同様の理由で、女性は排便時にも尿道口に細菌が入ってしまうことがあります。

このような場合は、以下の対処法が効果的です。

  • 性交渉の前後では陰部を綺麗に洗い流す
  • 性交渉後に尿を排泄して尿道にいる細菌を外に流し出す

 

更年期が原因の膀胱炎

膀胱炎は、更年期の女性に多いといわれています。

通常、子宮や膣、膀胱などの粘膜は女性ホルモン(エストロゲン)により潤い保護されています。

しかし、更年期になると、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減少するため、子宮や膣、膀胱などの粘膜は薄くなり、抵抗力が弱くなります。

その結果、粘膜に炎症を起こしやすい状態になってしまうのです。

更年期による膀胱炎は、細菌が原因の一般的な膀胱炎とは異なります。

病院で尿検査を行なっても異常がないと診断されることが多いので、原因がわからず膀胱炎の症状に悩まされてる女性も多いと思います。

更年期による膀胱炎は婦人科を受診し、女性ホルモンの服用を始めることが効果的だとされています。

 

男性が膀胱炎になりやすい原因

男性の場合、なんらかの原因で前立腺が炎症を起こすと、尿が排泄されにくく膀胱内に溜まり、細菌が繁殖して膀胱炎が起こりやすくなります。

 

前立腺炎などの疾患

年配の男性に多くみられる膀胱炎の原因となる疾患

  • 尿路結石
  • 前立腺肥大症
  • 尿路にできた腫瘍

尿が出にくく感じるようであれば、泌尿器科などの専門の医療機関を受診してください。

 

膀胱炎を繰り返すのはなぜ?

 

温水洗浄便座の使用

ウォシュレットやシャワートイレ(ビデも含む)の過度な使用が膀胱炎のリスクを高めるとされ、膀胱炎が繰り返される原因として考えられています。

実際に、膀胱炎をくり返す人の中には、排便後だけでなく、排尿後もウォシュレットを使っている人の割合が多いようです。

肛門とその周辺に存在している大腸菌などの常在菌は、尿道口や外陰部の近くにも付着している可能性があります。

そのため、排尿後に強いシャワーを外陰部や外尿道口に当ててしまうと、細菌を尿道に押し込んでしまう可能性が考えられます。

さらに、ノズルの汚染、洗浄され過ぎによるる膣粘液の防御能の低下など、かえって感染の原因になる可能性が高いため、温水洗浄便座の使用には注意が必要です。

 


スポンサーリンク


 

膀胱炎になりやすい人

膀胱炎になりやすい原因がわかったところで、次に膀胱炎になりやすい人の特徴をまとめてみました。参考にしてください。

 

性別で膀胱炎になりやすいのは?

女性は男性に比べて膀胱炎になりやすいです。

女性は男性に比べて尿道が短く直線的なため膀胱に細菌が侵入しやすく、また肛門などが尿道口に近いことも、菌が侵入しやすいことから膀胱炎になりやすいとされています。

 

年齢で膀胱炎になりやすいのは?

一般的に膀胱炎は10代後半の成人期から老年期の幅広い年代で発症しやすい症状です。

膀胱炎の発症には、免疫力や生活習慣が深く関係しているといわれています。

年代別に膀胱炎になりやすい特徴をまとめてみました。

 

10~20代

性行為の多い20代前後の時期は膀胱炎になりやすいといわれています。

性行為の機会が多い時期であるのに、性病などに対する知識の未熟さ、不衛生な状態で性行為をするなど、性行為の前後の対処の方法が悪く、膀胱炎になってしまうことが多いです。

また、若い時の無理なダイエットは栄養不足の原因となり身体の抵抗力が低下し、膀胱炎になりやすいといわれています。

 

20~30代

女性は、生理、妊娠や出産を経験することで膀胱炎になる頻度が高まります。

生理中や出産後では、出血で外性器に菌が付きやすくなっているため膀胱炎になる頻度が高まります。

さらに妊娠してお腹が大きくなると、膀胱が圧迫されることにより尿の貯蓄量が減少し頻尿になり、膀胱が圧迫されることで膀胱内の尿を空の状態にしづらくなるため、膀胱炎を起こしやすくなります。

男性は、単独で膀胱炎になることはほとんどありません。

ただし20~30代の男性の場合では、前立腺炎から感染する膀胱炎や他の基礎疾患により膀胱炎になる方が多いです。

 

40~50代

この年代の女性は、とくに更年期や肥満や加齢により膀胱炎のリスクが高くなります。

更年期で女性ホルモンが減少し膀胱粘膜が薄くなると、膀胱は傷つきやすく出血しやすくなり膀胱炎になる頻度が高まります。

また、出産経験や肥満、加齢により、子宮や膀胱支える骨盤底筋が衰えゆるんでしまうと、残尿など排尿障害が起こりやすくなり、膀胱炎になりやすいといわれています。

男性の場合では、糖尿病から感染する膀胱炎になる方が増えてきます。

家庭でも仕事でもストレスや疲労を受けやすいこの年代は、身体の抵抗力の低下も、膀胱炎になりやすい要因となります。

 

高齢期

女性も男性も膀胱炎になりやすくなります。

高齢になり免疫力が低下するとともに病気になりやすく、その基礎疾患が原因で膀胱炎を起こしやすくなります。

 

膀胱炎の原因となる主な病気(基礎疾患)

  • 糖尿病
  • 尿路結石
  • 膀胱結石
  • 前立腺肥大症
  • 腫瘍など

 

膀胱炎は何科を受診すればいい?

 

  • 細菌性の急性膀胱炎の場合は泌尿器科や内科を受診する
  • 更年期の膀胱炎(非細菌性)の場合は婦人科を受診する

 

なお、膀胱炎の症状があっても、細菌性の急性膀胱炎なのか、更年期による膀胱炎なのか、自身では判断しにくいものです。

もし気になる症状があれば放置したりせず、まず、かかりつけ医や行きやすい病院などで一度診察を受けてみましょう。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?「膀胱炎の原因」をテーマにご紹介させていただきました。

膀胱炎の原因には様々な原因が隠されていました。

ストレスや疲れも、その1つです。

心と体のサインを見逃さないように、普段から心がけてみてくださいね。

 

【膀胱炎の症状】
女性や男性の膀胱炎の初期症状!病院では何科を受診する?

【膀胱炎ん治し方】
膀胱炎をすぐ緩和する自力ケア!病院での治療法や市販薬についても

 


スポンサーリンク


 

-女性の病気や不調, 膀胱炎
-, , , ,